2004-02-01から1ヶ月間の記事一覧

 ブレヒトへの憧憬、再び

ときの忘れもの、は…ふとした手違いというか行き違いからお流れ。またの機会へ。今考えるとそうまでして今日見るべきだったのかという懸念もありつつ、内容に関しては文句のつけようがなく。>『DOGVILLE』今までの作品のようにほぼシナリオだけでヒロインを…

 have to go or something

本当、忘れっぽいから。『赤目四十八瀧心中未遂』@テアトル新宿 [2/28〜] 『ヴァンダの部屋』@イメージフォーラム [3/13〜] 『エレファント』@シネセゾン [3/27〜] 『スイミング・プール』@シネマライズ [GW] 『ロスト・イン・トランスレーション』@シ…

わすれてばかりのヒビ

こんなに遅く起きりゃときの忘れものどころじゃねえよってことで、アキバ直行を決め込みつつとりあえずbounce.com。菊地氏のレビウ読みつつ「"チャートゲットのリア王"ってすごい表現だなー」と感心。感心してるあんたに感心、状態。この人いい加減なこと言…

ひとやま越えてまたひとやま

ようやくsotecとmacが開通。ファイル共有/インターネット共有ともに成功。勢いでwinMX導入、しかしISDNには荷が重い。FTTH開通後をにらみつつか。近いうち。 これでpowerbook(OSX)メイン、imac(OS9.2)、SOTEC(98-SE)のLANの形がどうやら見えてきた。という…

『死の棘』借りた

一昨日。天気がよいので飯田橋から曙橋まで神田川沿いにだらっと歩く。川というかほとんどため池、道路と線路に挟まれて風情はほとんどなさそうな感じだけれど電車からの眺めはとてもよい。歩きだとこうなるのか。曙橋まで来てふいに見慣れた光景(都営新宿…

 エリセのために(10 minutes)

DOGVILLE、はじまって2日たった。 来週末には見にいけそう。赤目、まだ行けてない。寺島しのぶはなんだかスキャンダラスだけど父親が尾上菊五郎だったりしてかなり恵まれた血筋。なるほど。どうでもいいけど10 minute olderのビクトル・エリセは本当素晴らし…