南アルプス紅一点

久しぶりにテレビドラマを見ていたら、千秋様が学校の先生になって奈良に行くというヘンな話をやっていた。あの俳優は明らかに千秋様にしか見えへんという、そういう話なんだけど、それよりもタベミカコがいいですね。ミカコっていう名前はもとより、あの雰囲気と奈良の感じが、まあ尾野マチコ辺りを連想させたりする。けれど、尾野マチコにはない妙な眼光の鋭さが朴訥フェイスの中に光っているのが彼女のよさだろう。
http://www.suntory.co.jp/water/tennensui/cm/alps.html
夜中、久しぶりにケーブルテレビで「リンダリンダリンダ」を、ドラムの子が好きな男の子とホットケーキ焼きすぎてバンドの練習に遅れるあたりから。そういやギターの女の子が最近結婚したんだなー、女子高生の格好してるけど。とか。ベースの女の子がタベミカコだったら実はこの四人は完璧だったんじゃないかという気もするけれど、バンドのスキルとか、キャラクター的なことを考えると(スーパーのシーンがよい)、むしろBBBの微妙な女の子でよかったんかなという結論。というか、BBBのボーカルはどうなの?という疑問。

ベースが女の子、でふと思い出したのがこれ。

だいぶ前にリンク貼った気もするんだけど、このビデオがMTVで最近よく流れていて、なんでかと思ったら近々日本盤がリリースらしい。それはとにかく、ソニックユースにしても、スーパーカーにしても、BBBにしても、あとこのひとたちにしても、鍵になってるのは「ベースが女の子」っていうひとつのシチュエーション。ベースは覚えるがラクだっていうのもありますけどね。ほんとは凄い大変だと思うけど。