現在進行形の迷走、酩酊


http://www.super-deluxe.com/schedule/details.php?id=1242&lang=JP
8月もいよいよ最後の日を迎え、夏休みも終わりということで子供もムキになって遊んでるように感じたのは気のせいでしょうか。大人達も半ば自棄になって夜な夜な遊びます。今日は生西さん掛川さん×久々拝見のsachiko Mのライブを見に六本木へ。それ以外のパフォーマンスもなかなか興味深く、映写機で映し出される歪んだ映像を眺めたり、OHPから投射される無意味すれすれの表現、その対極で行われていたライブペインティングのメタファライズ、中央で半ばぶっきらぼうにならされるサンプリングマシーン、これらはどれも無関係なようでいて実はしっかりと結びついていて、結びつきの緩やかさが3台のビデオミキサーで絶妙に表現されていたのが印象的でした。厳しい視点で言うなら、OHPという装置の存在意義や、なぜOHPなのかということがあまり見えてこなかったのが残念なところです。