モチベーションはいつだって後ろ向き

http://www.tvk-yokohama.com/saku2/
かえら辞職でも別に構わないのです。別に死ぬわけじゃない、と思えるし。
http://www.c-player.com/ac30506/thread/1100023677366
wanted終了なんかはもっと平気なのです。すごい深夜だし。たまに聴くとためになりますが。
どうせ他局でそのうち似たようなのやるかなとか思えます。

でも、何よりも衝撃的でちょっと書き留めておきたくなってしまったことは、
http://pod.j-wave.co.jp/blog/nightstories_wed/
どうして大貫さんの番組が終わってしまうんですか。ということです。

改編期にはいろいろ改変されて自分の周りでも人が動いたり動かなかったり
花が咲いたりてんやわんやですが、
たとえばター坊のラジオはまだまだ続けていってほしい類のもので、
「区切りだから終わらせる」ような感じがするものはちょっと惜しい感じがします。*1

*1:今日は最終回で大貫さん特集と銘打っていますが、「CARNAVAL」〜「BEHIND THE MASK」の流れといい他ではなかなかお目にかかれないつなぎですよまったく。勘弁して下さい。