noWax@rubyroom

今日からはもうテレビにかじりついて…なわけは全然なくて、相変わらず昼間は作業、夜になるといそいそと出かける日々。今日はホントはwombのunder20にも誘われてたんだけど体調的にちと厳しくモンドグロッソにそこまで執着あるわけでもないので欠席。再会し損ねた友人にフライデーズで軽く(ほんと分刻みに)放談した後いざ今日の前半戦。
ルビールーム何度か来てるけれど、ここまで外国人率高いのはやはり輸入物イベントだから口コミもバイリンガル系主体だったんでしょうか。それにしたってなんか俺ワールド振りまいてるなーっていうお兄さんいるなと思ったらアップルストアの人だったり(謎)、微妙に音源の回転?悪かったりとか、いや簡単に言うとipodの音源を持ち込んでお客さんが順番にDJできるっていうただそれだけのイベントだったんですが微妙に内輪っぽくなってました。その辺はipodのよさも悪さも出たのかなという感じ。スタッフはすごく頑張ってて好感触でしたが、客のノリがいつもいくようなとことちがっててなんか異国情緒満点でした。