ひさびさハツダイ

MELTING POINT メルティング・ポイント
オペラシティアートギャラリー。3人の作家によるインスタレーション
地平線をモチーフとしたErnesto Netoによる作品は、舞台美術的な、あるいは建築的な性格を持ち合わせていて、人が入り込み、関わることで新たな風景を生み出す可能性の大きさが印象的だった。
床一面をビニールテープで覆うjim lambieの作品は、非常にコンセプチュアルで、またその場所の限定性をうまく生かしているように思われたが、他の自身の作品との調和がとれていたのかどうかはたして疑問だった。
渋谷清道の泡のインスタレーションには、なぜか「レアンドロのプール」を思い出してしまった。

ところで2階でやってるproject Nの田尾創樹の展示がハチャメチャ面白かった。明日までなので是非おすすめ。かなり客を選びますけどね!!
project N 30 田尾創樹 TOMIKURA Takashi|東京オペラシティ アートギャラリー