グラッツェ、チャオ、ボンジョルノ

http://4thskin.com/
こんなのに関わっております。週明け、木曜日まで。日本とイタリアのいろいろなコンテンポラリーダンサーたちが出演。週明けてからは、席にまだ余裕あります。
昨夜はイタリア人ばっかりの打ち上げに顔出す。イタリア人は当たり前だけどイタリア語ばっかりで話していて、気がついたのだけれど、英語をきちんと話せる人はわりと少数派。みんなカタコトくらいは話せるのだろうけれど、仕事とか日常生活で使うことは皆無。だから、こちらのつたない英語での会話に持ち込むと、わりと勝ち目はあるような、別に勝つ負けるとかじゃないけれど、とにかくそういう感じだった。しかしバイタリティと食欲が比例しているのだろうのか、皆本当によく食べていたのが印象的な人たちで、最後にでてきた手巻き寿司は競うように激写していたのはご愛嬌。見ながら笑ってたら、「あなたもイタリアに来たらパスタを撮るでしょう?」いいえ撮りませんけど何か?