真実に果たして意味などあるのだろうか

いろいろ書くこと、書けることはあるんですけど、ちょっとばかりキャパシティがキャリーオーバーロトシックスしていて、なんというか職務放棄の現状、いやこの場合「職務」ではないので正確には単なる「怠惰」ですね。
欲望 [DVD]
昨日の深夜は、よせばいいのにこれのコメンタリーを見ながらひとりで「へぇー」とか「ふーん」なんて納得してました。知らないことばかりで正直嫌気がさしてきます。内容について書き始めると明け方までかかりそうなので全部省略しますが、ところでこれ、去年の冬に初回限定の廉価盤が出てたんですね。他のアントニオーニ監督作品も見てみようと画策中です。
そうそう恥ずかしながら、ヤードバーズが出演していることを今回初めて知りました。何といっても60年代ですから、ジミーペイジがそりゃもう若い!!観客なぜか皆反応無いな!!と思ったら、そのことにすら当時のロンドン社会に対する監督の姿勢が現れているんだそうです。奥深いんですねぇ(遠い目にもなりますよ)。