くちろろ

GOLDEN KING
GOLDEN KING
http://www.youtube.com/watch?v=kzu1SH2GjdI
インディーズの頃から存在は知っていて、PVもたまに見かけたりしていたのですが、そこまで引っかかることはなかった口ロロ、このたびいよいよ満を持して、しかもあのcommmonsからメジャーデビュー。「GOLDEN KING」をはじめてラジオで聞いたときは、HARCOがノーナリーブスにプロデュースされてイルリメとコラボしたのか、と思いましたが(分かりにくい例えですね)、クチロロだと知ってちょっと意外な感じでした。明らかに一皮むけた感じのトラック、ご自身も「色んな意味で新しい」とブログに記されているように、何かを越えたんかなと。ここまで分かりやすい例もなかなかないです。
ファンファーレ
こちらはインディーズ時代のアルバム。益子さんプロデュースの雰囲気とか、歌詞の感じとか、ドラムのリズムの感じとか、なんとなくsupercarを思い出させたりもします。あとは、突然女性ボーカルの曲が入ったりする感覚、しかもその女性ボーカルがあんまりうまくない(笑)、でも気にならない、そういうテイストはシュガーベイブを思い出したりしました。
http://www.youtube.com/watch?v=8vcWoapqfxQ
魚喃キリコ原作の「blue」を撮った安藤尋監督によるPV。HARCOをさらに聴きやすくして、四つ打ちに乗せてみたa little good track。聴けば聴くほどオザケンの曲に似てるような気もしますが…
http://www.youtube.com/watch?v=QurGBagOncY
これは前のアルバムに入ってる曲。監督が、「ワラッテイイトモ、」のK.K.氏。んー。手法は極まってるけど、曲との相性はどうなんでしょう。