「ビヨンドザシー」だけじゃダメなのかね

ビヨンドtheシー ~ 夢見るように歌えば ~ [DVD]
ビヨンドtheシー ~ 夢見るように歌えば ~ [DVD]
「夢見るように歌えば」っていうのは副題として意味を成しているのかどうか、よくわかりません(フォレストガンプの「一期一会」と同じくらいよくわからないです)。CSでやっていたのではじめて最初から見たのですが、これは映画館で見れてやっぱり良かったです。(2005/05)
一人の人間を描く映画にありがちなある種の問題も、メタ構造を採用していることで回避できています。「スウィングし続ける限り、人生は続くんだ」ビックバンドの派手な演奏、ケビンスペイシーの歌(ホントに本人が?)、奥さん役のケイト・ボスワース(オーランドブルームとつきあってて去年のフジロックに来てたらしい。美人)、テンポとリズムの良ささえ感じさせないエディティング。なにより、実話に基づいているというところがやっぱりミソですね。