銀座でハシゴ


http://n-c-p.jp
特にコメントは要らないと思います。東京は1/20までなので是非みなさん足を運んでみて下さい。ひさびさに2階席から観覧したのですが、途中からそんなことすっかり忘れて見入っていました。

「天空の草原のナンサ」
http://www.tenku-nansaa.com/
シネスイッチ銀座からシャンテシネまで歩いて移動してのこの日2本目は、モンゴルの1家族と「黄色い犬の伝説」にまつわる小さな物語。とにかく子供達の仕草や衣装、食事、住まい、しきたり、その全てが新鮮で、それらは確かに「NHKarchives」すれすれではあるのですが、そこに一匹の「犬」という物語が介入することで、ほんの少し出来事がドラマティックに色づいて見えました。その色味加減が絶妙で、ノンフィクションとフィクションの境界線をナチュラルになぞっていくような心地よさがあとに残りました。子供と犬がかわいい、でもそれ以上の何かがあって、だからこそ見に行く価値がある一本です。