初雪ですか/そうですか

「シワス」と書くと、その語感、ルックス、そのすべてがドラえもんに出てきた「セワシ」を思い起こさせます(彼の人間関係的ポジションが未だに分からない。いわゆる三笠宮的。とか書くとすごい失礼かつ不勉強に思われそうなので自己フォローしますが三笠宮昭和天皇の弟ですよね)。そんなことはともかくです。やっとこさ点滴ライフからも脱却し、いわゆる5000gほどの体重減を少しずつリバウンドさせている最中だというのに、今日はスパーズ対76ersの中継を右目の隅でしか捉えることが出来ません。リバウンドを争う選手達や、ダンクを決めるティム・ダンカン、奇妙な顔つきのニック・ヴァンエクセル、NBAプレイヤー一家の末弟(確か。アストラ的ポジション)ブレント・バリー、編み上げ頭のアレン・アイバーソン、いつからか帽子で頭を隠すようになった解説の塚本さん、そういった人たちのきらめき達がほとんど視界に入らないのです。それは別に目の病気にかかっているとか、目にゴミが入っているとかそういうわけではなくて、テレビはついているのですが、拠ん所のない事情によってからにPCと携帯メールをかっちゃがっちゃ、くちゃくちゃやっているからなのです。右目の隅でわずかなトランジションを確認しながら、二つほどの雑務をちょろまかしているうちにサンアントニオはもう第4クォーター、勝負の趨勢も見えてきたようです。全くこんな日はどうかしています。