ダブル田中

朝でまた朝のダブル太陽ならぬ、田中でまた田中のだぶる田中。かたや秀幸氏は近頃johnny_hardstaff氏と一緒に日テレのなにか(アイキャッチ?CM?)作ったらしいんだけどソースが不足気味。日テレと田中さんで検索かけてもクレしんの声の人(同姓同名)しかヒットしないし。もう一方のタナカさん=ノリユキさんは盗作の疑いを御大横尾氏から吹っかけられてますが、ペンクの件といい代理店がしっかり商品(ソフト)の品質管理をしっかりしないといけないんじゃないかと思います。そのための"エージェンシー"な訳で。
    
「滝」と例のCFは似てると言われればそんな気もしないことはないですが、そこに言いがかりをつけられると(どんなに権威のある人間であってもこれは言いがかりではないかと思うのです)、簡単に引っ込めてしまうというそのプライドの無さがむしろ疑問です。「美術界と広告界の表現に対する問題提起」っていうけど広告業界は基本的にサンプリングの嵐で成り立ってるようなところもあるわけで、今更問題提起されてもなあというのが正直な印象です。むしろ横尾氏のような大物が今回動いたことで今後広告の自由度が圧倒的に低くなりはしないかという不安があります。自分も軽く含めて。