『ニンゲン合格』(dir.黒沢清)

お気に入りの西島秀俊が主演、そして「結婚してくださいといわれたら即OKしてしまうオンリーワン女優」麻生久美子役所広司、「哀しみは川に流して翔ぶ」こと哀川翔、わりとどうでもいい大杉漣など豪華脇役陣に固められ、緻密な脚本と極端なまでにストーリーへの没入を許さないカメラワークがこの作品の暖かさと冷たさの同居した空気感を見事に描き出している。自分も死ぬときは役所広司に「お前は…、立派に、存在した!」といわれて息を引き取りたいものだ。同じ産廃の下敷きになるのでも存在が在るのと無いのとでは全く意味が違う。しかし、途中から見たのだが黒沢氏の底知れぬ力を見たような気がした。ホラーとかミライもいいけどまっとうに「描いて」くれる邦画が今求められているような。別にサトウキビとかじゃなく。