荒らし荒らされ

TSUTAYA渋谷店でクーポン享受、この際レーベルゲートCCCDもくそもあったもんじゃねーよどうせレンタルだしってなもんで、スーパーカーの新譜(アルバム、EP)、電気ベスト版(last supperと比べてジャケがひどすぎないか)、ライムスター(音圧ぶりぶりに高いっての!)、以上がなんかその手の「制限」かかり系。しかしこれ、G3imacに入ってるitunesからはあっさり落とせました。なんとまた。あと借りたのはYMO「Solid State Surviver」(これは…!)、SKETCH SHOW「AUTIO SPONGE」(いまいち)、MJQ「DJANGO」(絶品じゃっ)、それと斉藤和義(例の佐々木ユメカジャケ、曲も良い)、麒麟児(しっとりしてます)。卓球の「title#1」も借りようと思ってましたが新譜だということでハネられました。バイオリズムと何が交差するのか自分でも予期できんので今回は邦楽中心、というか洋楽ほとんど見ていない。棚が汚すぎ。なんでリトルテンポが洋楽の棚にあるんだ。