2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

あとどのくらい道を歩けばいいのかね

鎌倉は海風やら潮風やらが非常に心地好かったのですが、いろいろ失策が重なった結果として出立が遅れ、今回は全く海を見ることが能わず、結果としてはなんだかそれがひどく心残りとなり、勝手にわだかまりとなりてさふらふ。

なぜか新橋

昨日今日と2日連続日帰りで鎌倉に打ち合わせで行って帰ってきたのですが、大仏も八幡宮も建長寺も見れず、もちろん鳩サブレも買えず、鳩の目は不気味に赤く光りつつ、その他諸々果てしなく這々の体になりはてて、さきほど新橋から帰宅いたしました。やれやれ…

まいにちまいにちまいにちまいにち

Every Day こないだ新作を購入したシネマティックオーケストラの旧譜をレンタル屋で借りようとして、みつからず、延々と店内を探しまわる。その間にFairpoit conventionとかhifanaのchannel Hとかもろもろ関係ないものを見つけてしまったり、そしてやっぱり…

まいにちまいにち

「休み」という概念に関してはこと異常なほど距離感がつかめなくなっていて、ここ最近、というか毎日なのだけれど、30分そこいらの、ほんのちょっとの空き時間が一日に2,3度発生するばかりの日々。 できればそれらを寄せ集めては出かけてみたり、2週間ほどコ…

なんだか知らないが/白髪になってね

ハダケンが死んだ。本来なら「亡くなった」と記してしかるべきところだけれど、ハダケンにはなぜか「死んだ」という響きが(語呂的にも)似合う気がします。旅立つには幾分早すぎる気もする一方で、今年に入ってからの大きな訃報が相次いでいるのは(塩沢と…

オワラナイウタヲウタオウ

リンダリンダリンダ [DVD] 見るの2回目か3回目か分からないけど、いまさらペドゥナの目ぢからとか佇まいから溢れるオーラとかそういうことを書きたいのではなくて、今回新たに発見したことが結構あった。そのうちの1つ目:劇中音楽がジェームズ・イハ。2つ目…

SUNDAY

ブライター・レイター この曲が鳴り終わる前に伝えられるほんのちょっとしたことって一体なんだろう。「日曜日」にはやっぱり名曲がそろっている。首の痛みと右手のきしみ。松本人志の異常なメディア露出。では少し眠ります

BOxがほしくなってきたなあ

連日の過度なWEB構築業務がたたって今日は朝から体調優れず、一日中テレビなど見て過ごす。 CSでは24時間伊丹十三スペシャルアンコール放映をやっていて、見たり見なかったりしているうちにあっというまに丑三つ時。「静かな生活」の途中で眠りに落ちる。 今…