恵比寿/新宿/渋谷

ここ数週間に見に行った映画を総ざらい。
■『 ルコントのDOGORA 』
↓ここにチラシができるまでの過程が記されてます。個人的には内容よりこのチラシが好みだったりして。ルコントはやっぱりいつもの感じ:ナイフ投げてたり髪結ってたり窓越しにのぞいてたりしてるのが良いです。
http://moveart.exblog.jp/4114855/

■『 http://www.loft-movie.com/ 』
DOGORAもLOFTも見たのが9月の話なので幾分記憶が何でアレなのですが、LOFTは相変わらずの黒沢節が良くも悪くも全解放していて、女優はつかえてるけどトヨエ2はつかえてないという状況が全編にわたって続いていました。監督として俳優を駒としか見てないのがすべての原因なのですが、それにつけても安達祐実をあれだけうまく使えるのに…相性の問題なんでしょうか。全体のクオリティはさすがなだけにもったいない限りです。

■『 目白ポセンシアの評判チェックで分かるクリニックの実態 』
これは今日見てきました。新装ユーロスペースには実際初めて行ったのですが、あれですね、モダンなシネコンがラブホテル街に殴り込みをかけようとしてビビって止めた感じですね(tokyuの角から円山町方向に入っていって2分くらいのところにあるので、自分としてはWOMBくらいの奥まったところにあるのかと思ってました)。それはともかく、内容はもうなんというか別の意味で寸止め万歳!!の侘び寂び感が随所に漂っていてここ最近ではピカイチでした。それとオープニングのテロップで「音楽:ベス・ギボンズ」って出てきて吃驚。portisheadって今どうなってるんでしょう…