NDP補足

http://d.hatena.ne.jp/tatanka/20051219を書いた際に最近の作品の感想を書くのを忘れたのですが、とりあえず先週の湯たんぽが出色でした。申し訳ないのですが全く期待してなかったのです、それで、期待していなかっただけに何というか、安い年俸で雇った外国人野手がいきなり1試合3ホーマーみたいな、ちょっとニュアンスが違うような気もしますが、とにかくホームランだったわけです(まとめました)。
その前の2週、新聞とおみくじはノーコメントとして、さらにその前の週の風呂敷、出来はとにかく、アプローチの仕方(鞄に出来る、子供も親しめる、など)は大変共感できました。近頃は「もったいない風呂敷」なんてのもあるらしいですし、風呂敷をモチーフにした鞄もいくつかあるみたいですから、こういった昔ながらの品物を生活(デザイン)の中にうまくいかしていければ面白いなと思いました。