渡り廊下

Karma
Karma
先日のオレ!ファラオ・サンダースの「カーマ」(これすごいですわ)、あとオーネットコールマンも手に取っていたのですが、マウス音マーズのライヴ04が試聴で大変良かったのでそちらと交換して計3枚、昨日購入してきました。一日かけて聴き終わった感じなのですが、気がついたら
Hard Normal Daddy
Hard Normal Daddy
こんな昔の引っ張りだして聴いてたりしてます。ネットラジオでジャズとエレクトロニカのチャンネルを日によってザッピングして聴いているのですが、最近はジャズの方が比率が高くて、エレクトロニカの方でふいにプッシャーとかかかると一瞬変な感じがするんだけど、でも妙にフィットするというか、とにかくこの感覚はなんだろうなあとか。偉業を改めて実感できるようになったということかもしれません。持っているのが輸入盤なので"fat controller"の超速リミックスver.が聴けず残念です。