『青春の殺人者』

ゲストトーク、瀬々氏。15分ほど遅れていくと、すぐに暗くなり映像が流れ始める。すると唐突に刺激的、展開の読めないスリリングなカットアンドペーストの応酬。なんだろう、桃井かおり若いしなーとか思いつつ見ていると、どうやらそのシーンは相米慎二が撮ったらしいとかどうとか前方で話している。実際には本編は今村昌平製作長谷川和彦監督、水谷豊主演、音楽ゴダイゴ!という錚々たる面々、それを若き日のゲスト氏が見て大変衝撃を受けたという、要はただの前ふり。こんな重要作がATGという闇?に埋もれてセルでしか手に入らないのは少し間違っているような気がする。大衆性は確かに薄いか。